請求チーム
職種:請求チーム
請求チームは、正確さが求められる伝票処理や請求書の作成、稼働中の製品管理などを担当し、会社の信頼を支える重要な役割を担っています。お客様との取引内容を丁寧に確認しながら、数字に責任を持って業務を進めることが求められます。ミスが許されないプレッシャーの中でも、チームで協力しながら着実に処理を行う姿勢が大切です。日々の積み重ねが、信頼とスムーズな取引につながる仕事です。
1日のスケジュール
- 8:00
- 出社、朝礼
- 8:10
- 掃除
- 8:20
- メールチェック、伝票処理、請求書作成や提出、請求の問合せ対応
- 11:30
- 昼休憩(60分)※交代のため、12:00や12:30開始の休憩もあり
- 12:30
- 午前と同様
- 16:45
- 伝票整理や片付けなど
- 17:00
- 退社
やりがい
数字で信頼を築く、請求のプロへ。「対応が早くて助かる」「一番信用している」——そんな言葉をお客様や社内からいただけたとき、この仕事の意味と手応えを感じます。誰かの「困った」に素早く応えることで信頼を得られ、それが次のモチベーションにつながっています。チーム内での質問にも即座に答えられるようになると、自分の成長を実感できる場面も増えていきます。
大変さ
一円のミスも許されない、責任ある仕事。請求業務は「お金」に直結するからこそ、正確さと納期の厳守が不可欠です。会社ごとに異なる締日・書式・提出ルールに合わせた対応が求められ、Wチェックやセルフチェックを常に徹底しています。また、お客様からの問い合わせには誤りのない対応が求められるため、ご要望をしっかり確認し、認識のすり合わせを大切にしています。小さなミスがお客様の大きな不信感に繋がることもあるため、常に緊張感を持って業務にあたる必要があります。
成長した点
細やかさとスピード感が、仕事の武器になります。日々の業務で確認を徹底することでケアレスミスが減り、仕事の精度が格段に向上しました。問い合わせ対応も、初めは不安でしたが対応できることが増えるにつれて落ち着いて対応できるようになり、「すぐに解決できた」という実績が自信につながっています。パソコン作業にも慣れ、処理スピードが上がるなど、事務スキル全体が底上げされている実感があります。
こぼれ話
チームに甘いご褒美と、あたたかい関係。頑張った日に、社長の手作りケーキやお菓子の差し入れが届くことも。ちょっとした気配りや感謝が飛び交う、あたたかい職場です。パソコン作業が苦手な方を手伝ったら、缶コーヒーでお礼をいただいたことも。野球好きなメンバーは、希望者で野球観戦にも行っています!
こんな方を待っています!
責任感と丁寧さで、会社の信頼を守る人。細かい作業が得意で、スケジュール管理やセルフチェックに自信がある方。社内外のやり取りが多く、チームで協力しているため、報連相がしっかりできる方を歓迎します。「任せられる安心感」を生み出せる人こそ、請求チームの大きな力になります。
職場の雰囲気
-
にぎやかな職場落ち着いた職場
-
男性が多め女性が多め
-
新メンバーが多いベテランが多い
-
年齢層 20代以下60代以上