エントリー

長崎【サポート営業】直行直帰+リモートワーク■年間休日125日/残業月15h程度

職種
サポート営業
雇用形態
正社員(中途)
エリア
九州
勤務地
長崎

募集要項

職種 サポート営業
雇用形態 正社員(中途)
仕事の内容 長崎を中心とした九州,沖縄エリアにて、建設現場に安全を提供するサポート営業。現場をまわり、営業と協力しながら安全の想いが伝わるようお客様とコミュニケーションを取り、信頼関係を築きながら現場の安全に
貢献します。【安全推進としての役割】現場をまわりお客様とお会いし、建設現場へレンタルの製品(作業台,台車等)や新製品等の情報提供、現場の安全や品質についての情報収集やフィードバック、お困り事等を確認し、顧客満足度を高めて頂きます。新規開拓や料金 関係のやりとり等は営業メンバーが行うため、既に関係のある現場へ足を運び、現場の安全へ貢献することで顧客の信頼を得て、吉田 泰産業のファンを増やしてください。
必要な能力・経験 【必須】■何らかの対人業務のご経験をお持ちの方(接客、販売、営業等/業界不問)
■直行直帰+在宅勤務の働き方ですが、朝と夕方にZoomでミーティングできる環境のある方
【優遇】飲食店経験者、ショップ販売員、人材カウンセラー、ホテルコンシェルジュ、ツアーコンダクターなど接客の必要な職場に長 期間従事されていた方
【取材情報】事業としては仮設機材のレンタル事業ですが、提供しているものは『命の安全』であり、まるでベンチャー企業のように、想像以上に大きな裁量権を持って仕事ができ、ご自身の能力の成長を実感していただけると思います。

■資格
第一種運転免許普通自動車 必須

■学歴
専修 短大 高専 大学 大学院
勤務地① ■事業所名
主な担当エリア

■所在地
長崎県

■喫煙環境
社内全面禁煙(敷地内全面禁煙)

■備考
※直行直帰
勤務地備考 ※直行直帰型勤務として、上記の担当エリアを主にご担当いただきます。朝と夕方にZoomでミーティングを行います。
転勤 当面無

勤務条件

雇用形態 正社員(期間の定め:無)

■試用期間
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有)
※入社後はすぐ、1~3ヶ月程度、本社で研修予定。
≪研修中の勤務地≫大阪府大阪市西区京町堀2-3-17
詳細は面接でお伝えいたします。
給与 ■想定年収
352万円~384万円

月給制
月給 256,687円~
基本給¥222,000~固定残業代¥34,687~を含む/月

■賞与実績:年2回(昨年度実績2.0ヵ月)
就業時間 08:00~17:00

■所定労働時間
08時間00分 休憩60分

■フレックスタイム制


■残業

平均残業時間:15時間

■残業手当

固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:20.0時間/月
【平均残業時間】15時間/月
通勤手当 支給無
労働条件備考欄参照
休日・休暇 年間125日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

■有給休暇
入社半年経過時点10日

■その他
その他(夏季・冬季休暇(社内カレンダーによる))
社会保険 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
その他勤務条件に関する備考 ※業務内容の変更範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。 ※勤務地の変更範囲:可能性は低いですが、全国の当社拠点に異動の可能性がございます。 ≪勤務地備考≫「社員と家族の幸せを実現する」の企業理念の観点から弊社では社員の喫煙をご遠慮いただいております。 ≪通勤手当≫直行直帰型の勤務となるため、通勤手当の支給なし。移動にかかる費用はその都度経費精算。 ・社用携帯、PCまたはタブレット、営業車貸与。 ・現場への訪問は営業車を使用します。

制度・福利厚生 

制度 出産・育児支援制度(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
その他制度 昇給有、退職金共済、制服支給

■寮・社宅


■定年制
あり60歳 再雇用制度あり上限65歳(一部従業員利用可)

選考内容

採用人数 1名
面接回数 2回
選考 筆記試験:有(適性検査)
適性検査:B-CAV testII
書類選考→適性検査→面接1~2回→内定